2016/04/04 Mon.Best light up.

2014年の5月に妻と始めた西国三十三カ所御朱印集めの旅
最初は家から一番近い、県境にある三井寺でした。

休日出勤後、城陽のおばさんの家でマンツーマンのMac/iPadのお勉強会。
帰りの近鉄電車でふと思い出した三井寺のライトアップ。2年ぶりに訪れることに。

ちなみに、おばさんの家に行く時の近鉄京都駅が大変な騒ぎに。
ちょうど奈良に行っておられた天皇陛下が戻って来られるとのこと。さすがに1時間は待てない。

2016-04-04 14-31-51

一旦帰宅し、カメラの準備を。
すぐに山科駅へ向かい待ち合わせ。バイクで行くと15分程度ですが、まだまだ寒い春の夜。
京阪電車京津線に乗り、線路から山を越えトンネルを抜け路面電車へ。全国でも稀な地下からのこの電車に揺られ浜大津。乗り換えて石坂線。
三井寺駅で下車しました。

疎水沿いに歩くと美しい景色が!

2016-04-04 19-50-01

琵琶湖から山を越え京都へ向かう琵琶湖疏水の入り口です。
その疎水の脇に桜が咲き誇っていました。

2016-04-04 19-53-04

2016-04-04 19-55-46

2016-04-04 19-56-04

そしてこれが琵琶湖疏水の入り口。

2016-04-04 20-00-49

三井寺に近づくに連れ桜のテンションが上がっている。

2016-04-04 20-06-36

到着!
べんべん可愛い。

2016-04-04 20-06-53

さぁ、ライトアップの始まり始まり。

2016-04-04 20-09-37

2016-04-04 20-10-33

ここ三井寺は満開です。

2016-04-04 20-12-35

2016-04-04 20-17-10

ライトアップ時は、二人で25mm&45mm f1.8のプレミアムレンズをとっかえひっかえしています。

2016-04-04 20-16-08

ライトアップのライトは白いのも良いですね。

2016-04-04 20-26-57

2016-04-04 20-27-51

三井寺広い。
本当はこの奥も行きたかったけど、さすがに遠い。

2016-04-04 20-29-48

観音堂に行く道、彼がいた!!
今回もべんべんと記念撮影。

そのまま道を進むと灯籠が。
しっかり見ると大津絵が描かれています。

2016-04-04 20-37-04

観音堂に到着!
さぁ久しぶりに観音様にと思いましたが、何やら良い香り。

2016-04-04 20-42-20

2016-04-04 20-42-47

大変美味しゅうございました。

空が綺麗だったので1枚。
手持ちでここまで撮れるOM-D E-M5に驚愕。

2016-04-04 20-46-56

では観音堂。

2016-04-04 20-47-33

ここの観音様好きなんよねぇ。
如意輪観音。

こんなんも撮れました。

2016-04-04 20-47-46

さて本堂に戻りましょう。
はーい。

2016-04-04 20-55-40

まだまだ撮るよ〜。

2016-04-04 20-58-33

坂を下ります。
あらら。坂の向こうにべんべん?

2016-04-04 21-00-10

3ショット撮りたかったけど、かなり人気者なので次の機会に。
よろしくね。

2016-04-04 21-03-41

21時を超え少しずつ人が少なくなってきました。
先ほども書いた通り、三井寺はかなり広い敷地を持っているので、人がばらつきやすくゆっくり見られますね。

2016-04-04 21-07-34

2016-04-04 21-09-30

2016-04-04 21-10-24

僕達も帰りましょう。

2016-04-04 21-11-38

2016-04-04 21-12-24

2016-04-04 21-13-20

さすがにこの時間ギリギリ。
人が少なく良い写真が撮れました。

2016-04-04 21-14-12

2016-04-04 21-14-23

来た時には人だかりだった門も。

2016-04-04 21-16-13

2016-04-04 21-15-27

2016-04-04 21-15-11

浜大津までぶらぶらと歩いて京阪に乗って帰りました。
翌日休みだったので、駅前で一杯やって帰宅。

お互いに仕事帰りでしたが、朝から遊びに行っていたような充実感と共に1日が終わりました。
昨日届いた新しいiPhoneのLive Photoに妻がハマりました。

Leave a Reply