久しぶりの西国三十三ヶ所巡り。
やはり寒くなると足が遠のきます。さらに、京都市内はあらかた制覇してしまったので、少し足をのばさねばなりません。
そんなこんなで家から30分。
それでも近い石山寺に。奥には岩間寺もあるそうですが、まずはここから。
思い起こせば3年前。
前のアパートから同じようにカブを飛ばしてやって来て、さぁ1枚目をと思ったら、当時の愛機PEN E-P1にSDカードが入ってないという緊急事態。慌てて取りに帰って仕切りなおした淡い思い出。
1日だけの休日は、スタートが遅くなります。
日は少し傾いている。
おおつ光ルくん。
三井寺のべんべんと言い、最近流行っていますな。
紅葉はあと少し。
24mmのレンズはちと難しい。
こんな時、標準ズームがあればなと感じたり。
本堂でお参りします。
思い返せば、以前訪れた時にここで御朱印帳をスタートしました。
3年経って、また違う形でこれたのは、ご縁かもしれません。
広角はフィッシュアイ。
横だと太って見えるそうです。
45mm F1.8は大正義。
25mmも必要。
そこかしこに立派な蜘蛛の巣。
散策します。
京都市内以外の三十三箇所は、山にあるため、すごい高低差が味わえます。
石山寺と言えば紫式部。
ここまで来て気づく。
めちゃくちゃ山の上に来ているということ。
一気に下りました。
まるで異世界に迷い込んだよう。
脇にありました。
少し肌寒くなって来た17時前。
せっかく琵琶湖まで来たので、北上します。
こちらは1年半振り。
帰帆島公園。
湖に揺れる夕焼けを狙います。
残念ながら夕日は沈んでしまいましたが、それでもキレイな景色。
タイムラプスで撮りたかったですね。
こうなってはヤバイ。
帰りは寒くなりそうです。
次は石山寺の奥、岩間寺かな。
ただし、暖かくなってから。これに尽きるでしょう。