2015/03/05 Thu.Hanging To hydrophobic walk.

春には少し気が早い。
それでも出かけたくなるのは、2人揃っての性格。

駅前の王将で腹ごしらえ。
日本ラーメンは…。もう良いかな。

2015-03-05 13-57-20

天津炒飯こそ大正義。
地下鉄で二駅。動物園への誘惑を打ち消し蹴上で下車。

2015-03-05 14-43-32

年始のブラタモリでタモさんが訪れていたインクライン。
駅から降りてすぐそこにあります。

2015-03-05 14-45-02

タモさんがときめいてた線路の留め具。

2015-03-05 14-46-01

2015-03-05 14-46-06

インクラインを山科側に登って行くと、疎水公園があります。
そこには田辺朔郎像や、南禅寺へと抜ける道や日向八幡宮への道がありますが、今日は降ります。

2015-03-05 14-44-06

琵琶湖から三井寺の下を通り、山科を抜けてきた船はここでインクラインに乗り、鴨川方面へ。
正面には動物園が見えますね。

2015-03-05 14-47-02

今日は正面の動物園ではなく、こちらの建物です。

2015-03-05 14-48-22

2015-03-05 14-49-23

この琵琶湖疏水記念館は、琵琶湖疏水の歴史を十分に教えてくれます。

館内は基本的に撮影禁止だったので写真はありません。
凄い古いものがありましたが、どこか懐かしい。

この風景も。

2015-03-05 15-12-39

こんな感じ。

2015-03-05 15-12-47

やはり京都人。
琵琶湖疏水とは切っても切れない縁ですね。

記念館から少し歩くとこんな場所へ。
天気には恵まれていますね。

2015-03-05 15-30-41

もはやお馴染みの風景です。

2015-03-05 15-32-34

境内は広いね。

2015-03-05 15-39-49

2015-03-05 15-39-38

御本尊様をチラリ。

2015-03-05 15-39-54

南禅寺を後にします。

2015-03-05 15-40-56

南禅寺から裏道をくねくねと歩いていると、とあるお寺に巡り会いました。
全くもって事前情報なくやって来ました。

2015-03-05 16-01-33

2015-03-05 16-04-46

そんなこのお寺は、満願寺という所でした。
ここの梅がキレイに咲いていました。満開まではもう少しかな。

2015-03-05 16-03-31

改装中の京都会館。
重機がド迫力。

2015-03-05 16-14-06

丸太町通に入ると、それはそれは面白そうな看板屋さん。

2015-03-05 16-20-11

東山丸太町角にある熊野神社に立ち寄りました。

2015-03-05 16-24-26

2015-03-05 16-25-53

この熊野神社、誕生日に訪れる熊野本宮から来ています。

境内には、八ツ橋発祥の碑がありました。
そう言えばこの辺りには、八ツ橋のお店が多いです。

2015-03-05 16-27-00

今日はまだまだ歩きます。
鴨川を北へ。

2015-03-05 16-38-28

2015-03-05 16-39-16

先日の御所の時と大違い。
めちゃくちゃ寒く、冬将軍が闊歩しています。

荒神口のカフェに逃げ込みます。

2015-03-05 16-45-52

夜に訪れてみたいお店でした。

2015-03-05 16-50-52

最後はバスで四条へ。
工事が着々と進んでおります。

2015-03-05 17-35-33

2015-03-05 17-35-19

歩道は広がるのは大歓迎ですが、絶対渋滞するよね。

めちゃくちゃ歩いてぶらぶらやって参りました。
疎水沿いに住んでいるということもありますが、疎水沿いは見応えがある所が本当に多いですな。

コメントを残す