2015/07/22 Wed.Festival after festival of adult.

台風襲来の祇園祭前祭り。

仕事帰りに突貫で行った宵々山
やっぱり諦めきれずに昼間から大雨になるまでの宵山

そんな祇園祭。
翌週の後祭りが昨年より復活しました。

しっかり浴衣で行けなかったので、どうしようどうしようと夕方につれまたも大雨。
家を出るのが遅くなりました。しかも傘を持って。

烏丸御池に着いた時は少し降っていましたが、案外早く止みました。

2015-07-22 18-38-42

後祭りは山が中心。
鈴鹿山が御池通に出ていますが、歩行者天国にはなりません。

2015-07-22 18-43-52

室町通方面に向かう前に、最近できたNHK京都放送局へ。
なんとこんな巨大などーもくんがいるじゃないか!!

2015-07-22 18-45-38

3m程あるどーもくん。これを見るだけも価値がありますね。
1階2階と、祇園祭の特設展示を開催中。

NHK京都放送局を後にし、夕闇の室町通へ。
役行者山が見えてきます。

2015-07-22 18-57-52

2015-07-22 18-59-52

それでも前祭りに比べれば人の出もごった返すことなく、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出し良い感じに。
次は黒主山。

2015-07-22 19-07-03

2015-07-22 19-04-43

2015-07-22 19-05-02

雨のおかげか、綺麗な写真が撮れました。

2015-07-22 19-05-57

六角通りの東側に見えるのが浄妙山です。
街並みも美しいよね。

2015-07-22 19-09-13

2015-07-22 19-09-39

室町通に戻ろうとすると、新マンションの前で貴重なことに遭遇。
翌日の山鉾巡行の中の一つ、各山のくじ改めの練習を行っていました。

2015-07-22 19-12-03

2015-07-22 19-13-00

明日、無事に執り行えますように。

再び室町通に戻り鯉山です。
ここを訪れる人がとても多く、登竜門として名高い場所。

昔父もここでお手伝いをしていました。

2015-07-22 19-16-20

2015-07-22 19-17-03

六角通りを少し東へ。
橋弁慶山。やはり、ホコ天でないので普通に車が往来します。
出来れば避けてほしいものよね。

2015-07-22 19-20-46

この辺りで、京都市が運営するエコ屋台村を発見!
元小学校の京都芸術センターのグランドを使用し、エコなリサイクル容器を使用した屋台が並びます。

2015-07-22 19-55-59

2015-07-22 19-28-01

2015-07-22 19-42-12

しっかりと頂きました。
普段の露店とは違い、料理店が出店しているため、しっかりとした味に感動。
もちろん飲み物はすべてエコ容器。お茶のサービスが助かりました。

2015-07-22 19-34-23

姉小路通から西に向かい、新町通を目指します。
新町通が恐らく一番のストリートではないでしょうか。

2015-07-22 20-01-05

祇園祭後祭り最大の見所、大船鉾。
先日訪れたヨドバシカメラの横の資料館には既にありませんでしたが、しっかりと組みあがったものを見てきます。

一旦馬から降りねば。

2015-07-22 20-05-12

昨年、150年振りに復活した大船鉾ですが、やはり人手が群を抜いています。

2015-07-22 20-05-49

2015-07-22 20-06-26

前祭りの船鉾が大陸へ攻め入る時の行きの船。
後祭りの大船鉾は、勝って帰る凱旋の船。

2015-07-22 20-09-21

凱ってかっこいいよね。
ジェットマンにも居たしさ。

ひとまず通り抜けます。

2015-07-22 20-10-23

2015-07-22 20-11-09

2015-07-22 20-11-29

大船鉾は、後祭り唯一の鉾。
今度はぜひ上がりたい。

新町通を引き返し、締めへと向かいます。
元はどこもこのような風景だったのだのかな。

南観音山は昔の風景をそのまま見ているよう。

2015-07-22 20-19-19

完全に姿形は鉾ですが、山なんだよなぁ。

2015-07-22 20-19-58

2015-07-22 20-20-13

この日は25mmの標準レンズだけですが、本当に切り取りが楽しい。

2015-07-22 20-21-10

2015-07-22 20-24-01

これこれ。
町の祭り感がよく出ていますね。

2015-07-22 20-25-31

そのまま北へ上がると北観音山です。

2015-07-22 20-27-54

ちょうど着いた頃にお囃子が始まりました。

2015-07-22 20-28-17

2015-07-22 20-28-41

コンチキチンコンチキチン。
ゆっくりと聴きましょう。

2015-07-22 20-28-52

今年もこうやって、祇園祭が終わっていきます。

2015-07-22 20-32-49

2015-07-22 20-33-21

三条通りまで戻り、東へ東へ。
時間がまだ早く、一杯ひっかけて帰ろうということで、行きつけの呑底へ。

2015-07-22 21-39-22

美味しい料理に楽しい話。
結局終電間近の地下鉄に乗り帰宅。

都合3日間、祇園祭で三条四条に行きました。
ただ、前祭も後祭も雨が絡んで不完全燃焼。

来年はぜひ夕焼けに染まっていく祭りを撮りたいものです。
ちなみに雨は一切降りませんでした。

1件のコメント

コメントを残す