少し用事があったので大阪まで行ってきました。
ここ最近、餃子女子と称して妻が餃子に目覚めました。
その為本日のランチは必然的に餃子。
新快速の中で、北区の餃子を調べ続けました。
その結果、新地にある店を選んだのですが、なぜか営業しておらず、結局大阪第3ビルにあるお店へ。
名物の餃子です。
ちなみに、この店他にもないかなーと探してみると木屋町三条にありました。
いつも通る場所でしたよ。
変わり種餃子も食します。
餃子とご飯があればもう何もいらない捨ててしまおう!!
お腹を満たして店を後にしました。
それにしても、大阪駅前ビル。魅惑の地がたくさんあります。
地下鉄に乗り本町へ。
2週間後に迫ったハネムーンの為に、それぞれカメラをクリーニングしてもらいました。
毎度無料でやってもらえるこの場所、大変重宝しています。
願わくば京都にも欲しい!!
クリーニングを待っている間、プラザ内の写真展を見たり、愛しいPEN-Fを触り続けました。
OM-D E-M5 Mark Ⅱですが、外付けグリップ仕様時に出来る隙間が気になる…。
今日はさらに地下鉄に乗り南へ。
研修で1度訪れたあべのハルカス!プライベートでは初めて。むしろ、妻と阿倍野にやってくるのも3年振りというお久しぶり感。
まずは休憩がてらカフェへ。
美味しいロールケーキを食べました。
妻はなんか豪華なセットをほうばってましたが。。。
今日ここにやって来たのは、というより大阪に来たのは、間もなく訪れる父の還暦祝いのプレゼントを購入する為です。
本来ならば、赤いちゃんちゃんこを着せたいのですが、本人が嫌らしくその代わりをゲットしました。
普段とは違う、慣れないハルカスを後にして、JRの向こうに見える新世界を目指すことに。
大阪もスポットスポットでは近かったりします。ちなみに、このJR沿いですが、先日の探偵ナイトスクープで子供達が歩いていましたね。
あべのハルカスのお膝元。
ごちゃごちゃしてるような、開けてるような。
天王寺公園がてんしばと名を変え、整備され綺麗で楽しそうな公園になっています。
ペットショップ併設のドッグランコーナー。犬飼いたい。
時期的には遅めですが、桜も美しい。
あべのハルカスと桜。
遠くに通天閣が見えました。
そんなに距離なさそうなので、動物園の上を通り向かいます。
久しぶりに新世界。
この街の空気感、独特すぎて。
せっかくなので通天閣をくぐります。
エッフェル塔と凱旋門を組み合わせた、いかにも大阪らしい建物。
お腹の減り具合がベストなら、だるまの串カツを食べたかったのですが、夕飯には少し早いので梅田に戻りました。
ルクアやヨドバシカメラをぶらぶらしながら、結局今日はまぐろ屋。
まぐろだけでなく、大好きな海産物を胃に打ち込みました。
餃子に始まり、カフェってまぐろ締め。
本当の目的は、復習しますが父への贈り物。
本番が楽しみですね。
1件のコメント