2016/11/22 Tue.After grandparents and tombs.

母方の祖父の家のお墓は、京都五条坂の側にあります。
よくバイクで横を通るのですが、なかなか立ち寄ることはありません。
この日、いつも祖父と母が一緒にお墓参りに行っているのですが、母に予定があり付き添うことになりました。

ハイパーAppleに溺れた私を孫に持つ祖父ですが、昭和一桁の人間携帯電話はありません。
前日に固定電話で連絡し、10時過ぎのバスに乗るからと清水五条駅で待ち合わせを行いました。
この便利な世の中、携帯電話を肌身離さず持っている私たち、こんなアグレッシブな待ち合わせ久しぶりです。

当日、無事清水五条駅で祖父と落ち合い、予定通り時間通りにこなかった京阪バスに乗り、お墓近くのバス停へ。

草ボウボウ、落ち葉いっぱいのお墓を二人できれいにしました。
この場所、非常に日当たりも良く、11月後半とは思えない暑さ。蚊に噛まれましたよまさかの。
二人で汗だくになりながら掃除を完了させ、お参りしました。

この日一番驚いたのは、お墓に刻まれていた明治12年の文字。
祖父のひいじいちゃんが建てたお墓です。私より6代上…。

無事お墓参りの儀を終え、せっかくなので近くのお寺に向かいました。
東山トンネルの五条寄りにある清閑寺へ。

山を登りお寺を目指します。
山道を抜けた先に清閑寺はありました。すぐ脇には高倉天皇陵。

2016-11-22 11-21-33

2016-11-22 11-21-41

山の上ということもあり、まだまだ紅葉が健在。
人里離れており、訪れる人もまばらです。

2016-11-22 11-22-04

2016-11-22 11-21-56

ちなみに、この清閑寺。
幕末の意外な人がやって来ていたようです。

2016-11-22 11-23-36

2016-11-22 11-23-30

京都を一望出来るベストスポットかもしれません。
夜景も綺麗に見えることでしょう。

2016-11-22 11-24-46

天気も良く、紅葉もしっかりと映えますね。

2016-11-22 11-26-17

2016-11-22 11-26-30

2016-11-22 11-26-51

そのまま下山し、ちょうどやって来た京阪バスに乗り四条河原町へ。
せっかくなのでと、お昼は高島屋。88歳の祖父と百貨店のレストラン街に行きました。
写真は無いですが、昼間っからとんかつを食べました。60歳近くも離れた祖父よりも私の方がしんどかった気がします。恐るべし昭和一桁。

そのまま烏丸御池まで歩くことに。
祖父と新京極を歩くなんて何年振りでしょうか。
ここでもいくつかお寺に入りました。最初は和泉式部で有名な誠心院。

よくこの前も通り、顔パネルも妻とやったことありますが、今日二つ目の衝撃が。
なんとこの奥の墓地に祖父のお姉さんが眠ってるそうです。せっかくなので、挨拶して行きました。
その足で誓願寺も。

2016-11-22 13-22-10

さらに上がって寺町通へと入りました。
ここで今日最後の驚きが。
三条寺町にある矢田寺ですが、なんとこのお寺儂直したぞと。大工の祖父ですが、お寺を直したのは後にも先にもここだけだったそうで。

2016-11-22 13-25-57

街の中に祖父を知るためものがあるって良いですね。
そんな祖父とは烏丸御池で別れます。ここまで来たらもう歩いて帰るわ、と祖父はここから徒歩20分ほどの家に帰って行きました。

四条河原町から自宅まで歩く昭和一桁の強さ。

祖父と別れた後、所用のため病院へ向かいました。
その道なりにあったCHANEL。町屋の中で期間限定店として出していました。

2016-11-22 14-16-14

2016-11-22 14-15-59

2016-11-22 14-15-37

そう言えば、少し前に閉店した新風館。
外観の一部を残して中身はすっかり駐車場に。

2016-11-22 14-09-55

2016-11-22 14-10-19

本日は最後はヨドバシカメラ。
オリンパスの新製品を見に行って来ました。
間違いなく手が届かないですが。

2016-11-22 14-54-12

唯一届きそうなのがこれですかねぇ。
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro。

2016-11-22 14-57-33

予想以上に軽く、予想以上に寄れる。
それでいて細やかな写り。

2016-11-22 14-55-37

2016-11-22 14-56-59

こっちも出ていました。
PEN E-PL8、お散歩カメラに相棒にしたいもの。

2016-11-22 14-57-56

楽しかった1日。
最後は綺麗な空と京都タワー。

2016-11-22 15-17-04

Leave a Reply