2018/07/17 Tue.Papa for the first time in 28 years Yamahoko cruise, everyone pool.

朝ご飯の後、昨夜の祇園祭宵山で手に入れたあんぱんのお面で遊ぶお嬢様。
パパがつけて近づくと途端に泣きます。今日は一生懸命自分でつけようとしていましたが、実際につけるとすぐに取りました。

2018/07/16 Mon.In the hot weather this year also Gion Festival Yoiyama.

2018 07 17 09 23 07

さて、せっかくの休み。
昨夜から考えていた山鉾巡行を観に行こうと準備。流石に妻と娘には酷暑なので1人でさっと行く事にオーケーをもらいました。9時から始まったKBS京都の中継そこそこに出かけます。
宵山はここ数年皆勤賞ですが、山鉾巡行に至っては記憶のある限り行っていません。Omoidoriでスキャンした写真を見返してみるとこの辺りが最後でしょうか。

1990年、当時3歳の私は両親に連れられてやって来ていました。
前後の写真から、おそらく河原町三条だと思われます。

1990-07-17 00-19-01

ちっさい子供がこんな近くで写真撮れるという事は、きっと空いているに違いないと、とりあえずここに行く事に。
28年経ってますが、情勢は変化しているのでしょうか。

山科までJRで行き、地下鉄で戻って来ました。
なんや久しぶりのこの場所です。先日の豪雨の傷跡そのままに、でしたが川は大変綺麗でした。

2018 07 17 10 49 09

三条大橋を渡りながらもすでに山が見えます。
白楽天山のようです。

2018 07 17 10 51 02

交差点まで行くとこんなに近い。
次の鶏鉾がすぐ後ろに迫っていました。

2018 07 17 10 52 41

2018 07 17 10 53 24

向かい側を見てみると、予想以上に人が居ない。
これは渡るしかありませんが、流石に横断は出来ないので御池通まで行けば地下から行けるやん!と向かう事に。地元民万歳。ちょうど御池通を渡るとこで函谷鉾が見えました。

2018 07 17 10 56 45

辻回しは多分初めて見た気がします。

2018 07 17 10 57 12

河原町通の西側に到着。
予想通り人は少なく、良い撮影スポットがたくさん。

2018 07 17 11 00 47

2018 07 17 11 03 01

早速広角の出番です。

2018 07 17 11 04 15

2018 07 17 11 04 22

今日は9-150mmまで揃ってるので、そこそこの守備範囲を誇ります。
先ほど見た鶏鉾は河原町御池の辻回しへ。

2018 07 17 11 04 27

2018 07 17 11 05 47

2018 07 17 11 06 03

南の方からどんどん山鉾がやって来ます。
普段は決まった場所で見上げるだけですが、動いていることももちろんこの町の中にあることが新鮮。

2018 07 17 11 07 21

2018 07 17 11 07 52

2018 07 17 11 08 24

中学時代に先生がこの巡行に参加されていますが、残念ながら既に通り過ぎておられたようです。
次回は声かけてセルフィーでも撮れたら良いなと思います。

2018 07 17 11 09 48

京都府警も暑い中ご苦労様です。

2018 07 17 11 09 54

2018 07 17 11 10 52

ちょうど三条商店街の入り口が給水ポイントになっているようです。
この日まで4日連続38度越えという、7月なのに意味不明な気候。観る方も大変ですが、やる方はもっと大変。

2018 07 17 11 10 58

いつの頃からか三条より少し上がった所のアーケードは撤去されました。
暑いので下がったところに移動します。こんな風景も初めてね。

2018 07 17 11 15 23

ちょうど月鉾がやって来て休憩される所でした。

2018 07 17 11 16 08

2018 07 17 11 16 13

辻回しに使用する竹は、このように鉾の下に収納されています。

2018 07 17 11 16 56

2018 07 17 11 17 14

鉾の正面の方はこのように乗り降り。
ダイナミック。

2018 07 17 11 17 07

屋根の上の人はおいそれと降りられないので、かち割り氷を運んでおられました。

2018 07 17 11 17 54

先ほどの鶏鉾は無事辻回しが終わったようです。

2018 07 17 11 20 28

お囃子が始まり、河原町御池の交差点を目指します。
広角あって良かったと思う写真。

2018 07 17 11 22 12

2018 07 17 11 23 55

望遠あって良かったと思う写真。

2018 07 17 11 25 45

2018 07 17 11 26 27

祇園祭は若い子供から老人、国籍も様々です。
同じ京都市民ですが、基本外からしか見たことがありません。祭りが生活の中にあるというのはどういうものなのでしょうか。

2018 07 17 11 27 58

2018 07 17 11 29 47

2018 07 17 11 30 26

よく新聞やネットのニュースなどで見られるのは、四条烏丸に揃う山鉾を望遠で撮る写真。
一基ずつくる河原町通はボリュームにはかけますが、案外撮れるもんです。

2018 07 17 11 30 36

2018 07 17 11 31 04

2018 07 17 11 35 32

2018 07 17 11 37 44

流石に暑くなって来たので早々に退散しようと思います。
ちょうど月鉾が辻回しに入って行くのを見ながら、止まったエスカレーターで地下に降りました。

2018 07 17 11 38 35

2018 07 17 11 38 46

木屋町通りに抜ける予定だったので、河原町御池南東から地上へ出て来ました。
ちょっと距離がありますが、十分見えます。

2018 07 17 11 40 13

2018 07 17 11 40 36

2018 07 17 11 42 30

木のたもとでは、おっちゃんが簡易の椅子に座りお酒飲んではりました。
良い席でちゃんと観るだけが祭りじゃないのでしょう。

私も一歩引いて辻回しを見ていました。

御池通から一本下の通りに入るといかにも京都の飲み屋街という景色。

2018 07 17 11 43 29

振り返ると祇園祭。
凄く京都を感じる場所です。

2018 07 17 11 44 24

三条通りに戻ると、先ほどの場所に菊水鉾が到着。
こうやって離れてみると、京都の祭りとは言え一本変わるといつもの日常があります。それと同時にやっぱり京都の町の閉塞感が見え隠れしたように思えました。

2018 07 17 11 47 31

帰りも山科経由で。

2018 07 17 12 11 11

帰宅してお昼食べました。
お嬢様、日に日におてんばが増しています。今日は初めてママのドレッサーの椅子に登りました。

2018 07 17 12 46 05

この後連日のプール。
もはや暑すぎてどうにかなりそう。そして今日も大掃除。ようやくリビングに引いているマット約100枚を洗って干して。綺麗になりました!!

2018 07 17 19 52 40

おいおいおてんば娘よ。。。
ついにふりかけの袋も開けられるように。ビバ成長。

そして夜は妻と線香花火。
まだ7月中旬ですが、もう夏の終わりの光景。

2018 07 17 21 07 00

2018 07 17 21 09 44

2018 07 17 21 17 15

2018 07 17 21 18 39

夏はまだ始まったばかりである。

今日使用したカメラとレンズ

OLYMPUS 標準ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
オリンパス (2010-06-25)
売り上げランキング: 84,246
OLYMPUS 超広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
オリンパス (2010-04-30)
売り上げランキング: 35,675
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV
オリンパス (2014-02-28)
売り上げランキング: 4,481

コメントを残す