2016/07/21 Thu.Moist and rear Festival.

朝一でカーペットのクリーニングに走り、そのままうどんランチを経て我が子の検診へ。
翌月に迫った旅行の準備の為に京都駅で、馴染みの近鉄の駅員さんにベストな切符を出してもらいました。
地下鉄1Dayを使用していたので、今日はどんだけ乗っても大丈夫です。

前祭宵々山より約1週間。
一昨年より復活した後祭に今年も参加してきました。

京都駅から四条烏丸に戻り、祭に入っていきます。
後祭は交通規制も少なく、大々的なホコ天もありません。
まずは四条新町下がった所にある大船鉾を見に行きました。

2016-07-21 18-03-28

先日の宵々山の際に見る事の出来た龍頭がしっかりと鉾に取り付けられていました。

2016-07-21 18-06-45

そんな大船鉾の奥にあるのがベジバル。
祇園祭名物のフォアグラオムレツが大変有名ですが、前祭の時はかなりの行列でスルーしていました。
後祭では、お店の中で調理をし持ってきてくれました。待ち時間なし!
ちなみに、安産に良いとされるので初めてちまきを購入しました。

2016-07-21 18-14-35

そのまま新町通りを上がり、南観音山へ。
まだ明るいので、幻想的にはなっていませんが美しいです。

2016-07-21 18-30-32

北観音山はまだ提灯に灯りは点いていません。

2016-07-21 18-37-58

最近気づきましたが、新町通りを挟んで西の方は少し高低差が見られる様子。

2016-07-21 18-39-11

さらに上がって八幡山を見ながら突き進みます。
やはり後祭、人も多くなくゆっくり山鉾を鑑賞できますね。

2016-07-21 18-41-31

三条通りから烏丸へ。
鈴鹿山です。奥には新風館跡地。あの印象的な壁は残されるようで、少しホッとしています。

2016-07-21 18-54-06

室町通に戻ってきました。
少しずつ日が落ちて、より一層提灯の明かりが際立ってきます。

2016-07-21 19-09-18

後祭の山鉾の中では、黒主山が案外好きだったりします。
なんか写真映えするしね。

2016-07-21 19-10-22

六角通に入ると浄妙山です。
南北の通りはビルやマンションが多いですが、東西の通り沿いは昔ながらの家が多く風景が落ち着きます。

2016-07-21 19-14-25

今年はくじ一番を引き当てられました。

2016-07-21 19-15-02

鯉山のあたりでレンズを25mm f1.8に交換しました。
昨年の祇園祭でデビューして一年。交換した後に見る写真のシャープさが大好きです。

2016-07-21 19-19-15

2016-07-21 19-20-28

前祭のように屋台がひしめき合っている訳ではないので、小腹がすいてきました。
今年もエコ屋台村が開催されていたので立ち寄ることに。

2016-07-21 19-35-06

2016-07-21 19-38-34

2016-07-21 19-52-45

このエコ屋台村の開催されているのは、京都芸術センターです。
元明倫小学校を利用し運営されているこの場所ですが、校内に入ることが出来たので少し散策。
ひっそりと佇む校舎は、懐かしさを感じました。

2016-07-21 20-04-06

街に戻りましょう。

2016-07-21 20-13-27

新町通に戻りました。
明るくなった大船鉾をと思いましたが、人が多かったので、北と南それぞれの観音山を鑑賞します。

2016-07-21 20-20-29

2016-07-21 20-21-40

大船鉾と南観音山が交流していました。
こういう地元感が祇園祭の良い所かもね。

2016-07-21 20-23-29

人が少ないということは、それだけ鉾に近づけて集中して撮れるんです。

2016-07-21 20-24-28

2016-07-21 20-27-07

2016-07-21 20-25-12

ちょうどお囃子が始まりました。

2016-07-21 20-31-05

2016-07-21 20-33-24

お囃子を聞き終え、そのまま北観音山へ。
新町通は室町通と違った装いなんです。

2016-07-21 20-34-33

2016-07-21 20-35-32

2016-07-21 20-37-22

2016-07-21 20-39-20

こちらでもお囃子が始まりそう。
同じような節ですが、それぞれ違うようです。

2016-07-21 20-42-34

2016-07-21 20-44-21

最後に黒主山を観て帰宅の途につきました。

2016-07-21 20-51-18

来年は、後祭にだけでも来たいなぁ。

Leave a Reply