地獄のような6月を走り抜け、気がつくと真夏日万歳の夏がやって来ました。 夏が来るとこの季節。我が家のイベントでは外せない外れない祇園祭のシーズンです。今年は、宵山期間が3連休にぶち当たるので、少し避けつつ7年振りの宵々山
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
地獄のような6月を走り抜け、気がつくと真夏日万歳の夏がやって来ました。 夏が来るとこの季節。我が家のイベントでは外せない外れない祇園祭のシーズンです。今年は、宵山期間が3連休にぶち当たるので、少し避けつつ7年振りの宵々山
続きを読むお花見に行って来ました。 年明けぐらいから徐々に人手が戻ってきて、ここ2週間京都駅は人でごった返してる。 嵐山かなぁ、植物園かなぁと考えていましたが、新居から自転車で行ける梅小路公園に決定。 朝から妻がお弁当を作ってくれ
続きを読む朝から娘の卒園式。 お昼食べてみんな疲れ果てた。でも私と娘はバイクのお掃除。 あたしも後ろ乗りたいと、せっせとお手伝い。 晩ご飯の準備の時間ですが、いやー今日は疲れたからサッとアレにしよう。 先週、私が出かけている隙に妻
続きを読む久しぶりの何もない平日の休み。 銀行にも不動産屋にも行かなくていい開放感。あとは支払うのみ。 とは言え、2週間前から電車通園をしている娘を送りに行きます。 なんならいつもより早く起きてます。 駅までの徒歩15分の道のり。
続きを読む早いもので今年もあと1週間。 今年はクリスマスが土日なので、結構気楽。妻はそれどころはありませんが。。。 朝から娘のピアノを聴いて私はちょっとお出かけ。全国的に雪の予報ですが、めっちゃいい天気。 色々進んだ家を見に行って
続きを読む秋が深まってきたので、紅葉狩りに出かけます。 毎年行く所はまちまちですが、パッと行くならここでしょうということで、お馴染みの毘沙門堂へ向かいます。 母校のグランド横を通り、向かいます。 あ、今日は娘と2人です。 20年前
続きを読む旅行最終日!! 朝あら大浴場で朝風呂。広いお風呂がるホテルは正義です。 全国旅行支援のお陰で、ホテルはもはやタダ。 風呂上がりに朝ごはんと、今日の牛乳はこれ。 昨日の大山の方が美味しかった…かな? ギリギリまでホテルでゆ
続きを読む一夜明けて、新浦安はとっても良いお天気。 前回といい今回といい、天気にはとっても恵まれています。 昨日駅前で買ったミスドで朝ご飯。ちゃっちゃと準備して8時過ぎにはホテルを後にします。 バスに乗って20分ほど。 ディズニー
続きを読む今年は何を切り取っても3年振り。ちょうどあの日初めて今のカメラ OM-D E-M5 Mark Ⅲ を見に行ったものちょうどこのぐらいの季節。 2019/10/27 Sun.Go to Osaka to see Daddy
続きを読むもはや我が家の生活の一部嵐山。 半年後に引っ越しを控えていますが、少しだけ嵐山から遠くなるので、この秋が気軽にふらっと散歩する行き納めかもしれません。 そう言えば2年前には、ちょっと良い旅館に泊まりました。 2020/0
続きを読む