家からチャリですぐの映画館。 レイトショー終わりに、チャリで帰って来て即お風呂入る生活もあと2回。 今夜は、16年振りの新作を公開初日に見てきた。 Dr.コトー診療所。 公開に先駆けて、1ヶ月前から配信で過去作しっかり見
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
家からチャリですぐの映画館。 レイトショー終わりに、チャリで帰って来て即お風呂入る生活もあと2回。 今夜は、16年振りの新作を公開初日に見てきた。 Dr.コトー診療所。 公開に先駆けて、1ヶ月前から配信で過去作しっかり見
続きを読む一夜明けて、新浦安はとっても良いお天気。 前回といい今回といい、天気にはとっても恵まれています。 昨日駅前で買ったミスドで朝ご飯。ちゃっちゃと準備して8時過ぎにはホテルを後にします。 バスに乗って20分ほど。 ディズニー
続きを読むなんやかんやMCUを追い続けて10年近く経っています。 どっぷり浸かって、ディズニー+にお布施して、とりあえず脱落することなく見続けてる。 3年半前には、大阪であったマーベル展に行ってましたね。 2019/01/16 W
続きを読む最近もっぱらAmazonやヨドバシ.comなんかを徘徊していると、時に驚く物に出会います。 今年は公開から35周年イベントが予定されている「Back to the Future」そのタイムマシンであるデロリアンが、トミカ
続きを読む日本は、トイ・ストーリー一色。と思いきや、3連休ど真ん中のイオンシネマは、スパイダーマン・ミューツー・アンパンマンと、すべての世代の子供を確保出来る作品のおかげで、窓口も売店もUSJよろしく並んでました。ネットで買え
続きを読むサノス指パッチンから1年間待った。 昨年末のトレーラーから盛り上がり始めました。 2018/12/07 Fri.Avengers: Endgame trailer release. 23日の夜、MacBookを前に0時に
続きを読むさぁ、3週間切って来た。 とりあえずこれまでのアベンジャーズ3作品は見返しました。これ、一つ見ると次も次もってなるから怖い。それでも前作インフィニティウォーは何回見ても良い。テンポの良さと煽られる恐怖と絶望が堪りません。
続きを読む楽しみでしかない。 この日の為に生きている。 ヒーロー共闘はおなじみやけど、トニーとキャプテンが握手して、ビッグ3がサノスに向かって行くところだけでもう泣く。
続きを読む2年前に東京で始まったアベンジャーズ展。 ちょうど出張先の六本木ヒルズで行われていましたが、1人で行くわけにもいかないので近くで行われることをずっと待っていました。昨年末よりいよいよ大阪で開催されることになりました。 最
続きを読む娘を寝かしつけ、一緒に寝落ちしてふと目が覚めた22時。こたつに潜ってfacebookつけたら来てました。 衝撃のラストから半年。泣いても笑っても今のアベンジャーズのラスト作。戦闘シーンが一切なく、またそれぞれのコスチュー
続きを読む