お花見に行って来ました。 年明けぐらいから徐々に人手が戻ってきて、ここ2週間京都駅は人でごった返してる。 嵐山かなぁ、植物園かなぁと考えていましたが、新居から自転車で行ける梅小路公園に決定。 朝から妻がお弁当を作ってくれ
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
お花見に行って来ました。 年明けぐらいから徐々に人手が戻ってきて、ここ2週間京都駅は人でごった返してる。 嵐山かなぁ、植物園かなぁと考えていましたが、新居から自転車で行ける梅小路公園に決定。 朝から妻がお弁当を作ってくれ
続きを読む秋が深まってきたので、紅葉狩りに出かけます。 毎年行く所はまちまちですが、パッと行くならここでしょうということで、お馴染みの毘沙門堂へ向かいます。 母校のグランド横を通り、向かいます。 あ、今日は娘と2人です。 20年前
続きを読む旅行最終日!! 朝あら大浴場で朝風呂。広いお風呂がるホテルは正義です。 全国旅行支援のお陰で、ホテルはもはやタダ。 風呂上がりに朝ごはんと、今日の牛乳はこれ。 昨日の大山の方が美味しかった…かな? ギリギリまでホテルでゆ
続きを読む今年は何を切り取っても3年振り。ちょうどあの日初めて今のカメラ OM-D E-M5 Mark Ⅲ を見に行ったものちょうどこのぐらいの季節。 2019/10/27 Sun.Go to Osaka to see Daddy
続きを読むもはや我が家の生活の一部嵐山。 半年後に引っ越しを控えていますが、少しだけ嵐山から遠くなるので、この秋が気軽にふらっと散歩する行き納めかもしれません。 そう言えば2年前には、ちょっと良い旅館に泊まりました。 2020/0
続きを読むたまには平日休みたいじゃんと、娘のいない夫婦水入らずの日。 そんな日は、いつもランチに向かいます。今日は四条ではなく大阪へ向かいました。まぁ娘の帰宅のバスまでに帰ってこなければいけないので、そんなにながいは出来ません。年
続きを読む土用の丑の日。 2年に1回は起きるパンクからタイヤ交換を行ったスーパーカブを取りに行きがてら、近所のスーパーでゲットした特大鰻。3人でうな丼にして食べました。 ゲームしながらコーヒー牛乳飲んで、お着替えして今週も四条へ。
続きを読む何事もなければ、家族3人浴衣に身を包み、都大路を闊歩してるはずでしたが、相変わらずグダグダなニッポン。 今年も様々な予定がぶっ飛んでます。なのに行われる五輪。 昨年は、ガラガラの暑い街を自己流の楽しみ方で祇園祭を味わいま
続きを読む年末にホームベーカリーを手に入れてから、パン作りが加速している妻。 グォングォン言いながら動くホームベーカリーを見るのが楽しいです。 日課になっているピアノ。 5月から幼稚園で習うことが出来るそうで、どんな曲弾けるように
続きを読む早いもので、我が娘も4歳になりました。 親の遺伝子を十分に受け継ぎ、背の順は前の方。しかしながら、口は達者で上手になってきたでんぐり返りを夜な夜なやっているところを見ると、十分成長を感じます。 元日生まれというめでた忙し
続きを読む