人が生きていく上で必ず通る道、「おかあさんといっしょ」 もちろん私も幼少期ににこにこぷんで育ち、娘と一緒にガラピコぷ~を見ていました。 そんな昨年末、母から送られてきた写真に驚愕。 なんと私の育ての親、じゃじゃまるとのツ
続きを読む
minority318’s Lifelog,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
人が生きていく上で必ず通る道、「おかあさんといっしょ」 もちろん私も幼少期ににこにこぷんで育ち、娘と一緒にガラピコぷ~を見ていました。 そんな昨年末、母から送られてきた写真に驚愕。 なんと私の育ての親、じゃじゃまるとのツ
続きを読む多方面で告知されていたのであれですが、今年は4年ぶりに今日が節分です。 ちょうど土曜日だったので、いつもの神社へと向かいます。市バスに揺られ、京阪に乗り出町柳へ。 春先に復活した駅前のパン屋へ。 本格復帰したのかわかりま
続きを読む朝イチから娘のマイナンバーカードの更新の為に京都駅前へ。 本当は11月の末に四条に行った時に一人でサッと終わらせる予定でしたが、まさかの祝日休みで出来ず娘を連れて行ってきました。予約枠が1時間だったので時間かかるかなと思
続きを読む中学3年のお正月、祖父に連れられて初めて訪れた成田山不動尊。 それから2017年までの16年、一度一緒に行けませんでしたが通い続けました。成田山に行った後は、祖父の行きたい場所へ行っていました。大半が奈良でしたが。 娘が
続きを読む明けましておめでとうございます。 無事に新年を迎えることが出来ました。大晦日は例の如くSnow Manにリビングを占拠されていたので、自室で紅白見ながら最後のブログ更新でした。 2024/12/31 Sun.In 202
続きを読むさて大晦日。 明日に向けてママが準備で色々忙しいので、例年娘を連れてぶらぶら納めをしております。 今日は、年明けの初詣の後の着替えを持って祖父の家に。そのついでに父を誘ってラーメンを食べに行きます。 スーツケースに着替え
続きを読む週末予定ある?って母に連絡したら「熊食べに行くけど一緒に来るか?」って。 熊食べるかって生きてる中で聞いたことないわ。 週末は妻が仕事なので、娘とどっか行くかと考えていましたが、まさかの熊の誘いに乗り行ってきました。 娘
続きを読むふいに長期の休みが出来たので、久しぶりに朝から一人で丸一日ぶらっと出掛けてきた。 目的地は奈良、近いと言えば近いが。目的は奈良市役所の平城京模型を見に行く、以上。 昨年末から行き出した京都中央図書館に隣接する平安創生館の
続きを読むお花見に行って来ました。 年明けぐらいから徐々に人手が戻ってきて、ここ2週間京都駅は人でごった返してる。 嵐山かなぁ、植物園かなぁと考えていましたが、新居から自転車で行ける梅小路公園に決定。 朝から妻がお弁当を作ってくれ
続きを読む秋が深まってきたので、紅葉狩りに出かけます。 毎年行く所はまちまちですが、パッと行くならここでしょうということで、お馴染みの毘沙門堂へ向かいます。 母校のグランド横を通り、向かいます。 あ、今日は娘と2人です。 20年前
続きを読む