もう5回目の振り返り記事。 世界はとんでもないことになっていますが、無事1年を過ごす事が出来ました。家族3人笑って過ごせることが幸せなんだと噛み締めて。 それでは行ってみよう。 うちの子ももう3歳になりました。 イヤイヤ
Continue reading
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
もう5回目の振り返り記事。 世界はとんでもないことになっていますが、無事1年を過ごす事が出来ました。家族3人笑って過ごせることが幸せなんだと噛み締めて。 それでは行ってみよう。 うちの子ももう3歳になりました。 イヤイヤ
Continue readingさてさて、クリスマスイブです。 ここの所の激務で疲れ果ててますが、娘と出かける予定だったので、もうなんとでもなります。 今朝は、一昨日届いたママへのクリスマスプレゼントのホームベーカリーで作った食パンです。 タイマーセッ
Continue reading3年半振りの2人で過ごした夜から一夜明け、仲良く起床。 昨日買っておいたドーナツをわけわけして食べました。せっせと家事に勤しむ父を見ながら、最近幼稚園で練習しているトライアングルを鳴らしながら歌います。Alexaに頼んで
Continue reading仕事の休憩中、同僚から見せられた1枚の画像。 私のLINEにも来てましたが、これは家族会議でオーケーでないだろうと、スルーしていました。しかし、3連休の初日なのであわよくばと思って、妻にリクエストしたら私は行かへんけど、
Continue readingなんと2週続けての植物園。 先週は、1人の時間が出来たので、パッと行って来ましたが、今日はちゃんとやることがありまして。 2020/10/18 Sun.Botanical garden in the blue sky.
Continue reading満月に近づくにつれ、天候も良く今年のお月見は期待が出来そうでした。 OM-D E-M5 Mark Ⅲを購入してから、ほぼ手持ちで月を撮ることが出来るようになったので、撮る機会も増えましたが、スーパームーンやストロベリーム
Continue reading昨夜、娘の就寝に合わせて布団に入り、誰よりも早く寝た私。 案の定5時半に目が覚めました。京都の朝はこんな感じ。 娘もスッキリ7時前におきました。 せっかく嵐山にいるので、竹林の朝散歩でもすればよかったのですが、だらだらゴ
Continue reading祖父はこう言ってる。 テレビでいつもゆうてる後藤キャンペーンってなんなんやと。我が家は滑り込みで2月にディズニーランドに行くことが出来て幸せですが、半年間大きな移動も出来ず全国の皆さんと同様悶々と過ごしております。職場で
Continue reading奈良の朝は早い。 って言っても娘が幼稚園に行き出した春先から、8時を超えて寝ていることが減った気がします。あまり出歩けないこの夏、妻の提案でモーニングを食べに行くことになりました。家から10分ほど歩いて着く距離です。こう
Continue reading2020年の夏はこじんまり。 なかなか旅行!というわけにもいかず、最低限の動きだけしています。お盆を前に、少し早めに帰省しました。年明け、COVID-19が言われ出した1月後半以来、半年振りの奈良。こんなに期間空いたの初
Continue reading