なんかあっという間に夏が終わった気がします。 Blogを書こうかなと思っているうちに、お盆休みに入り気づいたら怒涛の激務が待っていました。 毎週土日は娘が一緒に寝たいというので、21時までには布団に入ってます。 次の朝起
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
なんかあっという間に夏が終わった気がします。 Blogを書こうかなと思っているうちに、お盆休みに入り気づいたら怒涛の激務が待っていました。 毎週土日は娘が一緒に寝たいというので、21時までには布団に入ってます。 次の朝起
続きを読む前夜の後祭宵山。 そこまで暑くなく、ぶらぶらするにはちょうど良かった良い気候。 2022/07/23 Sat.This year is a cool Atomatsuri. 暗くなるまで居たかったですが、急遽妹と姪っ子が
続きを読む土用の丑の日。 2年に1回は起きるパンクからタイヤ交換を行ったスーパーカブを取りに行きがてら、近所のスーパーでゲットした特大鰻。3人でうな丼にして食べました。 ゲームしながらコーヒー牛乳飲んで、お着替えして今週も四条へ。
続きを読む何事もなければ、家族3人浴衣に身を包み、都大路を闊歩してるはずでしたが、相変わらずグダグダなニッポン。 今年も様々な予定がぶっ飛んでます。なのに行われる五輪。 昨年は、ガラガラの暑い街を自己流の楽しみ方で祇園祭を味わいま
続きを読む数年前に、祖父の仕事場の棚で見つけたカメラ。 PENTAXの一眼レフでした。その頃、オールドレンズ沼にハマり出したのでレンズだけ貰って帰りました。今年に入って、再びそれを手にし吸い込まれるように、持ち帰って来ました。 運
続きを読む前々から気になっていた製品。 いつもお世話になっているBlogで取り上げられたので、一気に欲が掻き立てられました。 お、我が家にも使ってないPENあるじゃないのと、早速レンズを注文しました。 最近は還元率や、諸々の残高を
続きを読む昨夜、娘の就寝に合わせて布団に入り、誰よりも早く寝た私。 案の定5時半に目が覚めました。京都の朝はこんな感じ。 娘もスッキリ7時前におきました。 せっかく嵐山にいるので、竹林の朝散歩でもすればよかったのですが、だらだらゴ
続きを読む祖父はこう言ってる。 テレビでいつもゆうてる後藤キャンペーンってなんなんやと。我が家は滑り込みで2月にディズニーランドに行くことが出来て幸せですが、半年間大きな移動も出来ず全国の皆さんと同様悶々と過ごしております。職場で
続きを読むとんでもない1年になっている今年、ありとあらゆる行事がなくなってしまい、家か近所かしか行くところがありません。 少し足を伸ばして実家に戻るということもありましたが、遊びに行くことが減っています。 そんな中、京都の恒例行事
続きを読むもう数年続いている、祖父の家での七輪焼の会。 京都では、とうもろこしはなんばと呼ぶので、なんばの会と呼んでいる。まぁこんな状況だけど、身内だけで集まるだけなので問題はないかなと、細心の注意を払いながら。 が、本来の開催は
続きを読む