今年の秋は少し遅いらしい。 そらあんなにあったかい日が急に続いたりしたら、紅くなるタイミングも逃すわな。と、毎日通り抜けている東寺の木々を見ながら思っていました。 毎日仕事で疲れてあんまり写真も撮りに行けていないので、紅
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
今年の秋は少し遅いらしい。 そらあんなにあったかい日が急に続いたりしたら、紅くなるタイミングも逃すわな。と、毎日通り抜けている東寺の木々を見ながら思っていました。 毎日仕事で疲れてあんまり写真も撮りに行けていないので、紅
続きを読むお昼を駅前で食べて、そのまま娘と一緒に梅小路公園。 バトミントンをやりたいと来たのですが、よく考えたらこんな開けたところ風が通るからまともに遊べないや。 バトミントンそこそこに、公園内を散策することにしました。 ちょうど
続きを読む朝昼の冷え込みが少し肌寒く感じる初秋。 コロナ禍でご無沙汰になっていた大原野の向日葵を見に行って来ました。 9月に成長するここの向日葵ですが、記録的猛暑、残暑厳しい状況が続き不作の様子。 9月の半ばからこのサイトを注視し
続きを読む去年は後祭の山鉾巡行へ。 身近なところもコロナ禍でわちゃわちゃしていた印象しかありません。 2022/07/24 Sun. Yamahoko cruise for the first time in 3 years. 今
続きを読む地獄のような6月を走り抜け、気がつくと真夏日万歳の夏がやって来ました。 夏が来るとこの季節。我が家のイベントでは外せない外れない祇園祭のシーズンです。今年は、宵山期間が3連休にぶち当たるので、少し避けつつ7年振りの宵々山
続きを読む先週、何気なくTwitterで見た次週のブラタモリ。 なんと「京都・東寺」ですって。ちょうど私の退院日がこの日だったので、見られたらいいねと話していました。 無事放送日に家にいられたので、見る事ができました。 とりあえず
続きを読む日中桜を満喫した我が家。 肉の日だと勢いで焼き肉を食べ、そのまま私は行きたかった東寺のライトアップに行って来ました。日中は暖かいとは言え、まだまだ朝晩は冷える。娘も行きたがってましたが、風邪ぶり返しても怖いので、1人で。
続きを読むお花見に行って来ました。 年明けぐらいから徐々に人手が戻ってきて、ここ2週間京都駅は人でごった返してる。 嵐山かなぁ、植物園かなぁと考えていましたが、新居から自転車で行ける梅小路公園に決定。 朝から妻がお弁当を作ってくれ
続きを読む久しぶりの何もない平日の休み。 銀行にも不動産屋にも行かなくていい開放感。あとは支払うのみ。 とは言え、2週間前から電車通園をしている娘を送りに行きます。 なんならいつもより早く起きてます。 駅までの徒歩15分の道のり。
続きを読む引っ越しから早くも2週間が経ちました。 新しい街にも慣れ始め、そろそろ遊びにも出掛けられる。 そんな今日は、祖父の家までチャリで行ってみることに。本当なら1人バイクでサッと行く予定が、一緒に行くと娘が言うので、ママチャリ
続きを読む