早いもので今年もあと1週間。 今年はクリスマスが土日なので、結構気楽。妻はそれどころはありませんが。。。 朝から娘のピアノを聴いて私はちょっとお出かけ。全国的に雪の予報ですが、めっちゃいい天気。 色々進んだ家を見に行って
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
早いもので今年もあと1週間。 今年はクリスマスが土日なので、結構気楽。妻はそれどころはありませんが。。。 朝から娘のピアノを聴いて私はちょっとお出かけ。全国的に雪の予報ですが、めっちゃいい天気。 色々進んだ家を見に行って
続きを読む秋が深まってきたので、紅葉狩りに出かけます。 毎年行く所はまちまちですが、パッと行くならここでしょうということで、お馴染みの毘沙門堂へ向かいます。 母校のグランド横を通り、向かいます。 あ、今日は娘と2人です。 20年前
続きを読む旅行最終日!! 朝あら大浴場で朝風呂。広いお風呂がるホテルは正義です。 全国旅行支援のお陰で、ホテルはもはやタダ。 風呂上がりに朝ごはんと、今日の牛乳はこれ。 昨日の大山の方が美味しかった…かな? ギリギリまでホテルでゆ
続きを読む突然ディズニーランドに行くことになりました。 昨年から、USJ スーパーニンテンドーワールドに招待(妻名義)されたり、洗濯機買って USJ のペア招待券(私名義)当たったり、大学の同窓会で USJ 5,000円ぐらいで3
続きを読む定期的にくる中望遠ブーム。 45mm F1.8 も好きですが、フォーサーズレンズの銘玉 50mm マクロが大好き。 中望遠でありながら寄れるし。 我が家の桜も色づいています。 最近滞ってるシルバニア。 娘は、いっぱいある
続きを読む奈良二日目。 昨日買ってきたミスド食べながら、大きなテレビでプリキュア見ました。お昼過ぎには帰る予定。 予報は外れ、昨日にも負けず劣らずの晴れ模様。昨日の馬見丘陵公園のコスモスはちょっと期待はずれ。 奈良の秋桜といえば…
続きを読む今日はお休み。 2月から動き始めたマイホームへの道のり、早いもので今日が上棟です。 朝から娘のピアノを聴き、彼女をお見送り。 妻とランチを兼ねて、上棟された我が家をウォッチング。 最寄駅で降りてぶらぶらと。近づいてくると
続きを読むなんかあっという間に夏が終わった気がします。 Blogを書こうかなと思っているうちに、お盆休みに入り気づいたら怒涛の激務が待っていました。 毎週土日は娘が一緒に寝たいというので、21時までには布団に入ってます。 次の朝起
続きを読む前夜の後祭宵山。 そこまで暑くなく、ぶらぶらするにはちょうど良かった良い気候。 2022/07/23 Sat.This year is a cool Atomatsuri. 暗くなるまで居たかったですが、急遽妹と姪っ子が
続きを読む土用の丑の日。 2年に1回は起きるパンクからタイヤ交換を行ったスーパーカブを取りに行きがてら、近所のスーパーでゲットした特大鰻。3人でうな丼にして食べました。 ゲームしながらコーヒー牛乳飲んで、お着替えして今週も四条へ。
続きを読む