日中桜を満喫した我が家。 肉の日だと勢いで焼き肉を食べ、そのまま私は行きたかった東寺のライトアップに行って来ました。日中は暖かいとは言え、まだまだ朝晩は冷える。娘も行きたがってましたが、風邪ぶり返しても怖いので、1人で。
続きを読む
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
日中桜を満喫した我が家。 肉の日だと勢いで焼き肉を食べ、そのまま私は行きたかった東寺のライトアップに行って来ました。日中は暖かいとは言え、まだまだ朝晩は冷える。娘も行きたがってましたが、風邪ぶり返しても怖いので、1人で。
続きを読むお花見に行って来ました。 年明けぐらいから徐々に人手が戻ってきて、ここ2週間京都駅は人でごった返してる。 嵐山かなぁ、植物園かなぁと考えていましたが、新居から自転車で行ける梅小路公園に決定。 朝から妻がお弁当を作ってくれ
続きを読む久しぶりの何もない平日の休み。 銀行にも不動産屋にも行かなくていい開放感。あとは支払うのみ。 とは言え、2週間前から電車通園をしている娘を送りに行きます。 なんならいつもより早く起きてます。 駅までの徒歩15分の道のり。
続きを読む引っ越しから早くも2週間が経ちました。 新しい街にも慣れ始め、そろそろ遊びにも出掛けられる。 そんな今日は、祖父の家までチャリで行ってみることに。本当なら1人バイクでサッと行く予定が、一緒に行くと娘が言うので、ママチャリ
続きを読む3回目の緊急事態宣言が出る前に、今のうちに空いている場所へ行っていこうと、お昼ご飯を食べてさっと出かけました。 今日は娘とお揃いのシャツで。 土曜日の京都駅とは思えない。 人が居ないよって言うことも、珍しくなくなりました
続きを読む暖かくなって来た今日この頃。 3年目の我が家の桜も、開花宣言を出して良さそうです。 ネモフィラも開花、チューリップはこれからかな。 なんにせよ、ベランダが色とりどりに。 今年はこの後どうなるか分からないので、天気が良い今
続きを読むめっきりインバウンド観光客の減った京都です。 京都駅からヨドバシカメラに向かう地下通路に、少し前までずっと貼ってあったお猿のポスター。京都市内でお猿に会えるのは京都市動物園と嵐山です。人よりも猿の方が多いという自虐ポスタ
続きを読む妻の調子が今ひとつなので、娘を連れてお出かけして来ました。 とは言え、あまり人混みのなかに飛び込むのは良しとしませんので、自転車に乗ってフラフラっとお出かけ。梅小路あたりまでどれくらいかかるか、チェックも兼ねて行って来ま
続きを読む天気が良かったので、植物園までお出かけ。 今日のお嬢さんの髪型もご覧の通り。ママの器用さが伺えます。 近所のパン屋さんで調達し、ランチタイムと考えていましたが、向かい側にあるあのお店がガラガラです。 例のコロナの影響で、
続きを読むなにやらガサゴソ聞こえる午前5時。 妻が起きてカメラを構えている。視線の先には水平線が紅く染まってる。どうやら日の出を拝めそうです。 近くから綺麗な歌声。 何かは分かりませんが、綺麗な鳴き声を奏でる鳥が止まっていました。
続きを読む