暖かくなって来た今日この頃。 3年目の我が家の桜も、開花宣言を出して良さそうです。 ネモフィラも開花、チューリップはこれからかな。 なんにせよ、ベランダが色とりどりに。 今年はこの後どうなるか分からないので、天気が良い今
Continue reading
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
暖かくなって来た今日この頃。 3年目の我が家の桜も、開花宣言を出して良さそうです。 ネモフィラも開花、チューリップはこれからかな。 なんにせよ、ベランダが色とりどりに。 今年はこの後どうなるか分からないので、天気が良い今
Continue readingめっきりインバウンド観光客の減った京都です。 京都駅からヨドバシカメラに向かう地下通路に、少し前までずっと貼ってあったお猿のポスター。京都市内でお猿に会えるのは京都市動物園と嵐山です。人よりも猿の方が多いという自虐ポスタ
Continue reading妻の調子が今ひとつなので、娘を連れてお出かけして来ました。 とは言え、あまり人混みのなかに飛び込むのは良しとしませんので、自転車に乗ってフラフラっとお出かけ。梅小路あたりまでどれくらいかかるか、チェックも兼ねて行って来ま
Continue reading天気が良かったので、植物園までお出かけ。 今日のお嬢さんの髪型もご覧の通り。ママの器用さが伺えます。 近所のパン屋さんで調達し、ランチタイムと考えていましたが、向かい側にあるあのお店がガラガラです。 例のコロナの影響で、
Continue readingなにやらガサゴソ聞こえる午前5時。 妻が起きてカメラを構えている。視線の先には水平線が紅く染まってる。どうやら日の出を拝めそうです。 近くから綺麗な歌声。 何かは分かりませんが、綺麗な鳴き声を奏でる鳥が止まっていました。
Continue reading平成最後のゴールデンウィークは10連休。 去年とは打って変わっての状況なので、休みを作ることが出来ました。前日のアベンジャーズ休暇に合わせて頭2日と合わせて3連休で奈良、そして義父母のお誘いで紀伊勝浦へ行って来ました。
Continue reading我が家の桜が満開になっていました。昨年から置いたのですが、こういうのってちゃんと水やりしてたら2年目突入するんだねぇ。早く家買って庭に植えたい所です・ 久しぶりにオールドレンズマクロや、自作宙玉レンズで遊びました。たまー
Continue readingアンパンマンミュージアムから一夜明けて、今日の朝ご飯もアンパンマン。 ミュージアム一階にあるジャムおじさんのパン工場で購入したもの。箱めっちゃ可愛い。 娘の持っているおもちゃの箱と並べてみます。 なんという再現度。実際の
Continue reading子供が生まれるまでわからなかった彼の偉大さ。 多分私も通ってきた道なのに、記憶がほぼ無い。一昨年引っ越してから、運良く無料でケーブルテレビがみられたので、毎日のようにやっているアンパンマンを見ていると、娘も自然と彼の虜に
Continue reading毎年恒例になりつつある京都御所へ桜を見に行ってきました。 御所の北西部には、大きな公園もあるので、お嬢様のレクレーションも兼ねて。丸太町駅で降りて地上へ。今日も堀の中を歩きます。 烏丸通沿い一番南にある場所から入りました
Continue reading