めっきりインバウンド観光客の減った京都です。
京都駅からヨドバシカメラに向かう地下通路に、少し前までずっと貼ってあったお猿のポスター。京都市内でお猿に会えるのは京都市動物園と嵐山です。人よりも猿の方が多いという自虐ポスターが話題にも上がっていました。
娘に何度も何度も「お猿見たいの?」と確認し、乗り気になった娘を連れて阪急に乗って半年振りの嵐山散策へ。
桜には少し早いですが、とっても良いお天気です。
阪急嵐山駅から歩いてすぐ、中の島公園へやって来ました。
予想に反して、日本人観光客、それも若い人が多かったです。
なるべくお金をかけないようにと、おにぎりを持参しレジャーシートを引いてランチタイムです。
今日はトンビは飛んでいません。
ミニ三脚を立て、初めてOM-D E-M5 Mark ⅢをiPhoneで遠隔操作。
家族写真撮りました。
満開には少し早いですが、少しづつ桜がの開花が始まっています。
今年はお花見どころではないですが、綺麗な桜が楽しみです。
少し前に手に入れた50mmマクロで。
評判通りのくっきり感。45mm F1.8と勝負しなきゃ。
娘を撮る人を撮る人。
換算100mmの中望遠。
意図せず鳩の編隊撮れました。
前回は嵐山の駅で1枚撮ったきりの小さなカメラマンでしたが、今日は気分上々パパママツーショットいっぱい撮ってくれました。
ちゃんと撮れたかな〜。
いつもの4割程度の渡月橋。
日本人だけっていうのも、悪くありません。
しかし我々は渡月橋を渡らず、山の方へ。
こんな可愛い看板が出ているなんて。
川沿いの桜がきれいに咲きだしいます。
マクロで一輪綺麗です。
いざ入山!
入り口で20分ほどかかりますとあり絶望。
こちらも思っていた以上の人がいます。
子連れからカップルから、石段を登っていきます。
振り返ると渡月橋がこんな風に見えました。
なかなか見下ろすことはないので、新鮮です。
階段を上り、坂を上り、九十九折を歩き本当に20分かかって山頂へ。
ノスタルジックな遊具を横目に、正面に猿が!!お尻なんか詰まってると思いましたが、尻尾の名残のようです。
前見ても後ろ見ても猿がいっぱい。
残念ながら今日は人間の方が多かった。
山頂広場の中に小屋があります。
その小屋に人間様が入り、外にいるお猿に餌をあげるというもの。
いつの間にか妻と娘が入っていたので、私も入りました。
慣れているお猿はすでに網越しにスタンバイ。
ピーナッツを一袋買い、お猿に渡します。
お手手が可愛い。
爪の生え方も人間と一緒。
大きいお猿にはビビっていましたが、ちっちゃいのは大丈夫と、子猿とコミュニケーション。
なんとかピーナッツあげられました。
おっきいの怖い〜と言いながら小さなカメラマンの1枚。
小さいお猿を小さい子供が撮る、面白い1枚。
網越しでもよく写るのね。
動物園に持って行きたい!!
山頂広場で、お猿と一緒に家族写真撮ってもらいました。
ちなみに、花粉症に苦しむお猿もいるんですね。しんどそう。
山頂から眺める京都市内。
一望出来て綺麗でした。
予想以上に楽しいモンキーパークでした。
登って来た道とは反対の方向から下山しました。桜だけではなく、紅葉も多かったので、春も秋も楽しめそうです。夏は絶対に勧めません。
登りよりも早く降りて来ました。
大堰川には、いっぱい舟がありました。もうちょっと暖かくなったら乗りたいね。ちょうど中学の同級生家族が舟に乗っていたそうです。
妻はこっちに乗って一杯やりたい様子。
こたつに入りながら乗れるものもあるようです。
桜を見ながら歩きました。
ママのお気に入り激辛一味唐辛子を購入し、休憩しにカフェへ。
ママと娘のお気に入りの場所。
コーヒーとソフトクリームを食べました。
思ってた以上の人出だったので、観光はもういいかなぁという空気に。
かといって何もしないのはもったいないので、ブラブラ探していると、駅にある足湯が目に入り、入湯しました!
足湯券にはタオルが付いているので、手ぶらで入ることが出来るのです。
山登りをした後の足に超気持ちいいお湯でした。
疲労も回復したので、ちょっと移動。
竹藪を意識したキモノフォレスト。京友禅ポールが6000本並んでいます。
皆それぞれ自分のお気に入りを探して、娘は延々ポールから顔出してひょっこりはん。
小腹が空いたので、コロッケを求めてぶらぶら。
前回来た際に前を通って気になっていたお肉屋さんへ行きます。
昔ながらのお肉屋さんのコロッケはとっても美味しかったです。
探せど探せどコロッケの写真がない…。ちなみに半分は娘に食べられました。
そのまま最寄駅に向かい帰宅の途につきます。
電車が遅延していたので、向かいのホームに行ったり駅の周りで遊んだり。あっちのホームでは、今日撮った写真を見返している様子。
古い路線、なんか映えます。
ミラーで遊んでみよう。
いつもの撮りあいっこ。
きまってるね。
嵐電に揺られ、四条大宮へ。
帷子ノ辻を抜けると京都ではもうここしか無い、路面電車に。
15分ほど揺られて四条大宮着。
案外西院で降りた方が乗り換えしやすかったかも。
楽しい嵐山散策でした。
ひょっとすると、自宅から自転車で出来るんじゃないのという話が。娘が幼稚園に行きだしたら、一人でちゃっと行ってみようと思います。
今日は晩ご飯少し少なめにして締めのラーメン食べました。
美味しかったなぁ。