お風呂の浴槽にアヒル。
誰が始めたのかわからない。
我が家も欲しいなぁと、こんなものを見つけました。
売り上げランキング: 109,857
せっかく買うならおもろいやつ!
ということで、Amazonでポチりました。
朝だらだらと布団の中でiPhoneを触っていると、Amazonよりヨドバシカメラ使うほうがポイント貯まるしいいんじゃねということで、AmazonキャンセルしてヨドバシカメラのiPhone Appをポチポチしていると、お店で直接受け取りを見つけました。
この日は甲子園球場に行くので、帰りなら梅田と秋葉原のヨドバシカメラで行っている時間外受け取りが使えます。
そのままポチポチと受け取りで注文しました。
甲子園球場で今年4敗目を見届けた後、梅田に戻りヨドバシカメラへ。
北側へ出てみると、このような案内が。
営業時間外は裏口へということ。
裏口へ行くと、インターホンを鳴らしてね、と。
すると、道案内の警備員がやってきます。
完全に裏口の様子の階段をおり、個室に通されます。
既に数名の受け取り待ちがおられました。
メールを見せて受け付けてもらうと、ここからスタッフの大変なところ。
ダッシュで商品を取りに行っています。
もはや人海戦術。大変だろうなぁと思いました。
基本的には通常のカウンターと同じで、全ての処理が行われるようです。
さて、持ち帰っていざ開封の儀。
台座がついています。
わざわざヨドバシカメラで買ったのには訳があります。
なんと、中に電池が入っているので光っちゃいます!
んー素晴らしい。ただ、お風呂に持って入るのにはほんまに大丈夫かなぁと一抹の不安。
ま、全然大丈夫なんですけどね。
珍しい受け取りを体験して、時間はかかったけど、結構楽しかったのです。
ちなみに、我が家のアヒルはアヒージョ。
歌もあるのだ。
1件のコメント