2018/09/22 Sat.Let’s make an oval lens.

数年前より、色々なWebサイトで見られる「宙玉レンズ
ヨドバシカメラにも完成品が売られていますが、デジカメWatchの夏休み特集で、DIY出来る!という特集が組まれていたので、やってみました。

その前に色々調べてみると、観光地にアクリル球を持っていき、置いてそこを通して撮るなどしている人もいるので、これはこれで簡易で楽しそうと思います。

さてさて、数日前に妻が買って来て私1人で食べきったチップスターを始め、必要なものを揃えました。

2018 09 22 19 55 07

  • チップスター空き箱:美味しかったです。
  • サランラップ:Webページにはクレラップでしたが、我が家にはこれだけしかありません。
  • マスキングテープ:我が家にはコレクターがいるのでめちゃくちゃありました。
  • ステップアップリング:Amazonでゲット。今回は12-40mm Proで使用する為、62-67mmを選択。
  • アクリル球20mm:これが一番大変でした。ネットでは送料がアホほどかかるので、東急ハンズで取り寄せを待っている間に店のぞいたらありました。ラッキー。

とりあえず見様見真似で作ってみました。
一番難しかったのは、チップスターの筒をカットするところ。正味ここだけ上手くいけば後なんとかなる。

2018 09 22 20 30 07

微妙に距離が足りないせいかピントが合わない。
エクステンションチューブなどがあればいいのですが…。チップスターの筒で距離を誤魔化します。

そしてこんな感じ。

2018 09 22 20 51 47

PIXIが役に立ちますね。

2018 09 22 20 51 30

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B カメラ用
マンフロット (2013-07-11)
売り上げランキング: 597

沖縄旅行の最後に買った梅酒についていたシーサー。
普段はシルバニアファミリーのお家の上にいますが、モデルに持ってこい。

2018 09 22 20 47 30

ちょうど近くにあったワンワンでも試し撮り。
絞る方がいいのか、解放するのがいいのか。これは来週の植物園で試しましょう。

2018 09 22 20 48 18

2018 09 22 20 48 36

そんな感じで、材料さえあれば小一時間で作れた宙玉レンズ。
なんとなくコツは掴んだので、次はチップスターをうまくカットして、クレラップの中に埃が入り込まないように改良の余地ありです。

今日使用したカメラとレンズ

Leave a Reply