なんかあっという間に夏が終わった気がします。 Blogを書こうかなと思っているうちに、お盆休みに入り気づいたら怒涛の激務が待っていました。 毎週土日は娘が一緒に寝たいというので、21時までには布団に入ってます。 次の朝起
続きを読む
minority318’s Lifelog,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
なんかあっという間に夏が終わった気がします。 Blogを書こうかなと思っているうちに、お盆休みに入り気づいたら怒涛の激務が待っていました。 毎週土日は娘が一緒に寝たいというので、21時までには布団に入ってます。 次の朝起
続きを読む今日は祝日。 即位礼正殿の儀であります。Twitterでは様々な所が無料開放されているとの情報をゲットした私達は、とりあえずどっかに遊びに行こうかと提案。ここ1ヶ月、休みのたびに遊びに行っているので、妻は家にいるわと。
続きを読む約1年半振りに京都市動物園に行って来ました。今月2回目の岡崎公園。朝から行くと、お昼のタイミングが難しいので、あえてランチしてから向かいました。今日も晴天、暑そうな1日です。 蹴上で下車して、東側の入り口から入りました。
続きを読む早いもので結婚してから丸3年が経ちました。 この1年は特に娘中心だったので、あっという間に結婚記念日が来たという印象です。今年は土曜日でしたが、天気も良かったので、せっかくなのでお出かけしました。 わざわざ人の多い時に行
続きを読む今日は結婚記念日。 昨年の今頃はパリ・セーヌ川でワインをたらふく飲みながら豪華なディナークルーズしていましたが、1年経つと生活も一変。娘の誕生で楽しい日々が始まっています。 そんな今年は3人でお出かけです。 娘が産まれて
続きを読むここ2年ほど、お天気と日程に恵まれず気持ちの良いお花見が出来ていません。 今年は休みと晴天が重なるという天気予報にウキウキしながらこの日を待ちました。娘をベビーカーに乗せ3人で北山駅を目指します。青空がチラリ。 昨年の紅
続きを読む三十路間近の29歳まであと1日。 今年は誕生日の前の日に遊びに行きました。 我が家の誕生日のしきたりは”お互いの行きたい所に行き食べたいものを食べる”である。 そんな私のリクエストは京都市動物園。 ついにグランドオープン
続きを読む約1年振りに、京都市動物園へ行ってきました。 数年前から、リニューアルが始まり今回は仮の正門から入りました。 入っていきなりの猛獣ゾーンです。 が、ライオンは寝ていました。 京都市動物園のライオンは、共に高齢の為あまり動
続きを読む京都市動物園へ行ってきました! 以前よりリニューアルに向けて綺麗になってきていましたが、現在正面入口が改修中の為新しく出来た東入口から入りました。 3月18日に京都水族館、2週間後の4月3日に京都府立植物園に行きました。
続きを読む