COVID-19の勢いは凄まじく、1000年続く祭りですら予定を変える状況。 山鉾巡行が延期されたのは、1962年の阪急電車の工事以来。ちなみにその他にも様々歴史上の出来事に交わるように中止や延期があったそうです。この記
Continue reading
minority318’s Lifelong,Child,Camera,Apple,Formula 1,Hanshin Tigers.
COVID-19の勢いは凄まじく、1000年続く祭りですら予定を変える状況。 山鉾巡行が延期されたのは、1962年の阪急電車の工事以来。ちなみにその他にも様々歴史上の出来事に交わるように中止や延期があったそうです。この記
Continue reading昨年祇園祭で購入したちまき。 ここ昨年一昨年は、連続で鯉山で頂いています。 2017/07/21 Fri.Sunny ato-festival. 2018/07/23 Mon.Shippori late festival
Continue reading前夜の祇園祭前祭の宵山は、家族3人で楽しみました。 2019/07/16 Tue.Annual Gion Festival “Sakimatsuri” 明けて17日。 昨年は1人で38度の京都市内へ飛び込みま
Continue readingクリスマスが終わると、我が家は「祇園祭まだかなぁ」に変わります。 結婚する以前より通い詰めているのは、子供が出来てからも変わりません。この日も、午前午後と精力的に動き、娘のお昼寝を経て夕方前に出発しました。これまで、京都
Continue reading連日の酷暑です。 今日も早々と30度後半を記録していることでしょう。汗が止まりませぬな。 パパは朝からバイクでお出かけ。思いっきり焼けました。 お家ランチ作ってもらい夕方に備えます。 前祭から1週間。 今宵は後祭の宵山で
Continue reading朝ご飯の後、昨夜の祇園祭宵山で手に入れたあんぱんのお面で遊ぶお嬢様。 パパがつけて近づくと途端に泣きます。今日は一生懸命自分でつけようとしていましたが、実際につけるとすぐに取りました。 2018/07/16 Mon.In
Continue reading早いもので今年も折り返したななんて思ってたら、そんな7月も半分過ぎてました。 前半の自然災害の後、ここ京都は酷暑。遅番の日なんて駅まで行くだけで水筒の半分がなくなります。さらにここ数日は連夜の熱帯夜で暑さ満点。 7月も半
Continue reading朝から元気なお嬢様。 離乳食が始まり、よりむちむちに。体重も増えているようです。本当によく笑うようになりました。 離乳食を食べ出してちょうど1ヶ月。 だいぶ食べるのも慣れたようで、ニコニコしながら食べています。 今日も昼
Continue reading朝からリビングで娘とイチャイチャ。 今日は少し早めに出かけます。昨年亡くなった妻の祖父の一周忌に。 9時の快速に乗り、大阪方面へ向かいます。 娘は桂川より南にJRで行くのは初めて。桂川越えた辺りからお昼寝してたけども。
Continue reading朝一でカーペットのクリーニングに走り、そのままうどんランチを経て我が子の検診へ。 翌月に迫った旅行の準備の為に京都駅で、馴染みの近鉄の駅員さんにベストな切符を出してもらいました。 地下鉄1Dayを使用していたので、今日は
Continue reading